寅彦日記(仮)

何の変哲もない会社員がブログによる収入を得るまでに試行錯誤する記録を綴ります

目標について

今日でブログを始めてから1週間がたちました。

といっても最初の挨拶文以来、記事を全く書いていませんが。。。

 

 今日は目標について書いておきたいと思います。

 

私は普段会社員として、ある製造メーカーで研究開発職に従事していますが、

ここでは毎年目標を立てます。

 

目標とは書いて字の如し、目的への標(しるべ)です。

 

目的がゴールであるのに対して、目標はそこへ至る道のり、といったところでしょうか。

 

目的と目標の違いについては、よく地図に例えられたりもします。

 

地図を見るときには少なくとも3つの要素、つまり現在地・目的地・経路が必要不可欠な情報です。

 

現在地:自分が今どこにいるのかを把握する(現状把握)

目的地:自分が目指すべき場所を明確にする(目的設定)

経路 :現在地と目的地の距離や位置関係を整理したうえで、その場所へ到達するためにどのような行き方があるか、どの行き方が最も早くたどり着きそうかを考える(目標設定)

 

この3つが目標を立てる思考プロセスに似ているからだと思います。

 

そしてこの3つの情報が相互に結びつきあってはじめて正しい目標設定が出来たといえます。

 

ですからどれかひとつでも結びついていないと、例えば

・目標は達成できたけれども目的は果たせませんでした。 

 (→そもそも目標が目標として機能していない)  とか、

・目的は果たすことが出来たんだけれどもどうやったらうまくいったのか分からない。

 (→せっかくの成功体験を次に繋げていくことが出来ない)  とか、

いった具合になってしまいます。

 

そうならないように目標はロジカルに考えないといけませんし、刻一刻と周囲の環境が変化する中、節目々々で見直すことが大事だと思います。

 

というわけで本題に戻りますが、このブログの目的は前にも書いたように

「会社員としての収入以外に収入を得る」こととします。

 

そして本題の目標ですが、、、とりあえずというとアレですが

「1年以内に100記事書く」ことを目標のひとつに据えてみました。

 

一応、程度と時期は明確にしたつもりです。

 

と、こう書くと「100記事書いたからといって収入が入るとは限らんやんけ。」と言われそうですが、それはおっしゃる通りです。。。

 

つまりこの時点では目標が不足していることを表しています。

 

もちろん記事の質が高く、訪問してくれた方々にとって有用な内容が継続してアップされるブログが運用できれば自ずとページビューも増加し目的達成に繋がる確度が高まることは頭では理解できます。

 

しかしながら読者にとってどのような記事が「質の高い記事」なのかが今の私にはまだよく分かっていません。

 

上で書いた目標設定の3つの要素のうち、現状把握が足りていないということですね。

 

が、研究開発職で身に付けた最後まであきらめない粘り強さと事実を客観的に把握する分析力を活かしてコツコツと続けていきたいと思います。

 

ではでは。