寅彦日記(仮)

何の変哲もない会社員がブログによる収入を得るまでに試行錯誤する記録を綴ります

ドメインパワーの計測

自身が運営しているブログの評価はやっぱり気になるものだと思います。今日はタイトルに書いた内容のことを、自分自身のブログを生け贄?にしてやってみた結果を書きます。

 なお、参考は下のサイトです。このリンク以外にも参考に出来そうなサイトがいくつもありましたので気になる方は「ドメインパワー 計測(測定)」とかでググってみてもらえればいくつもヒットするかと思います。

www.lifelogweb.com

では参りましょう。

1.ドメインパワーの計測方法

 上のリンクにもリンクがありますが、mozというものを使って行います。下はmozへのリンクです。

Moz Pro

私は英語が苦手なのでよく分かりませんが、どうやらmozというのは会社の名前でもあり、同社が提供するサービスのブランド名でも有る様ですね。とにかく上のリンクをクリックいただくと当該サイトへジャンプして次の様な画面になります。測定するためのウェアはLink Explorerというものです。

f:id:torahikox:20190127175924j:plain

(あらかじめ同サイトでのアカウントを取得する必要がありますが、)赤四角枠で囲った所にドメインパワーを計測したいサイトのアドレスを入力して、その右横の虫メガネをクリックすれば終了、とう非常に簡単な手順で測定することが可能です。

2.ドメインパワーの測定結果

しばらくすると下に示すような結果の画面に遷移します。

f:id:torahikox:20181210143902p:plain

Domain Authority‥‥Predicts a root domain's ranking potential relative to the domains in our index. Use this score to compare your likelihood to rank above that of your competitors.

ドメインオーソリティ‥‥mozのやり方での、(さっき計測するために打込んだ)ドメインのランキングのポテンシャルを示したもの。これを指標にしながら競合社とのスコア比較を行う。

 ちょっと直訳は訳が分からないですがこれがいわゆるドメインパワー、というものの様です。ちなみに我々が通常ググったときに検索エンジンの中でどのようなアルゴリズムが働いているのかは非公開だそうです。これはあくまでmozが組んだアルゴリズムで推算するとこういう結果になりました、という参考の値です。

 この値、オーソリティーは貼られているリンク(被リンク)の量と質がかなり影響するそうです。

 当サイトは6、という結果になりました。結果は0~100で表されるとのことなので、、、要するに100点満点で6点、ということですね。。。結構な赤点でした。トホホ。。。

・有名なサイトのオーソリティーを調べてみる。

・同様のことを書いている他のブログの点数をチェックしてみる。

などの目的でいろいろと解析してみると面白いかもしれません。よく分かりませんが、うれているブログとかですと大体30~40のスコアだそうです。

 

あとは

Linking Domains‥‥Number of unique external linking domains. Two or more links from the same website are counted as one linking domain.

被リンクドメイン数‥‥外部リンクドメインの数。同じウェブサイトからの2つ以上のリンクは、一つのリンクドメインとしてカウントされる。

Inbound Links‥‥Number of unique pages linking to a target. Two or more links from the same page on a website are counted as one link.

被リンク数‥‥ターゲットにリンクするページ数。同じウェブサイトのページからの2つ以上のリンクは、一つのリンクとしてカウントされる。

Ranking Keywords‥‥Number of keywords for which this site ranks within the top 50 positions on Google US.

キーワードランク‥‥GoogleUSの上位50位以内にランクされたキーワードの数。(USのみ対応しており日本では数値は出てこないようです。

という評価項目が並んでいます。

さらに評価結果のページを下にスクロールしていくと、詳細なデータが並んでいます。例えば、

f:id:torahikox:20181211144147p:plain

Top followed links to this site‥‥被リンクの元URLでページオーソリティーが高い順に並んでいます。

Top pages on this site‥‥自身のサイトでの評価が高いページが、ページオーソリティー順に並んでいます。

といったデータです。私もまだ良く理解できていませんが、いずれにせよこういったデータをもとに自身のサイトが読者にどのようなとらえられ方をしているかを把握し、サイトをブラッシュアップしていくことに繋げていくことが出来そうですね。

3.測定結果のまとめとこれから

 ドメインパワーは情報量やドメインの運用歴といったことの他に、被リンクの量と質に影響を受けるということが分かりました。

 今回の測定結果は大した点数ではないですが、今後、良質な記事を提供することで良質な被リンクを稼ぎつつ、オーソリティーを高めていくことを心がけようと思います。

 ではでは。